一時間目の授業はステータスとスキルについて考えたいと思います
といってもキャラステはほぼ変動がないからはしょってもいいかな(ものぐさスキルLv10パッシブ)
コンチではなく熟していないリンゴの指輪でしたっけ、それつけてるくらいしか変わってない(´ω`)
さて本題ですが、天羅地網はご存知AGIによるボーナスダメージがござりんす
計算式はこれ( ゚Д゚)⊃「(スキルレベル×80+AGI)%」
羽月の影葱はAGIが「90+8=98」ですんで、天羅のダメージは「5*80+98=498」となります
あらおしい500%まであとちょっとやないかい(´・∀・`)
周囲5×5にダメージを与えつつ3マスノックバックさせる。
その効果に対して消費SPがきわめて低い。(Lv5で消費12)
ブラギで目に見えて連打速度が上がるのを確認、僅かではあるがディレイが存在する模様。
連打性能に優れるが、普通に使うとノックバックが邪魔になる。
SP効率以外の面では強化されたサプライズアタックのほうが優位か。
ただしBOSS属性の敵はノックバックしないので、棚などではかなり強力なスキルに化ける。
また壁際でも同様のことが可能。温もりと同じ感覚で壁に押し付ければ連続HITも可能(参考はローグテンプレ)
とまあ多少のディレイは存在するものの高速連打が可能なため、まさにAGI職向けなスキルですね
3セルノックバックは被弾回数が減ると考えれば滞在時間を延ばす面では良いと思われます
ちゅーわけで金稼ぎもかねてプロ北Dに遠足しに行ったよ!!
一体誰が想像できたであろうか・・・
βテスト後期からROをやっている人間が1Fで17分も迷子になるだなんてことを・・・
適当に歩いていればつくと思っていた時期が羽月にもあったんです
一緒に居たアクビさんの誘導でなんとか3Fまでたどり着き適当に歩いてたら今度はランダムワープ
っく!私だ!!機関による狩り妨害工作を受けている!!
貴様ああああ反撃かあああああああ!!!!こんな感じにやりたい放題でお送りしてます鈍足殴られ屋の天羅地網をどうぞごらんください
装備は+7ダブルボーンドアーバレストで矢の属性は乗るのかどうか分からないですが火矢にしました
7,8匹いるMAPで軽くグルグル回りMOBを集めてかーらーのー天羅天羅天羅ああああああああ!!

ダメが分散しすぎててわけがわからないよ人◕‿‿◕人
だいたい2300~2700くらいだったかな?連打ができるので瞬間火力としては申し分ないですね
天羅の消費SPがいかに低かろうが連打をしていればなくなるのは当たり前
だがあ甘い!!私にはFNによる自家発電があ~~るのだ!!マニピも真っ青な自家発電がなぁ!!
メイル発動してからFN連打ーっと・・・あれなんもでない・・・っかしーなー・・・ALT+Sっと・・・
石投げ石投げ・・・だと・・・? なんで・・・そんな・・・プリザーブ忘れずにしたのに・・・!!!
ほらスキル表示だって!!
ない・・・・ね・・・・そっか・・・プリザーブ・・・きれたあと・・・か・・・あれおかしいな目から水が・・・・
ああああおおおおこげ肌ザルがああああああああ!!!!( ´゚皿゚`)ギリギリギリギリ・・!!
この屈辱は忘れない・・・そもそもプリザーブ忘れるな自分っていう・・・・
ま、まあ天羅のダメを知るという当初の目的は達したのでよしとしよう・・・
アクビさんに爆笑されSPが底をつき重量も50%オーバーしたのでたまり場に帰宅しました
レア?そんなものあるわけが\^ω^/
それではこの辺で・・・よいROライフをお過ごしくだしあヾ(゚ω゚)ノ゛
スポンサーサイト
comments